建売住宅を購入したけれど、外構がシンプルすぎて物足りないと感じている方は多いのではないでしょうか…🫠
最低限の仕様で仕上げられていることが多いため、庭やアプローチ、フェンスの配置に不満を持つことも珍しくありません。
そこで今回は、既存の建売外構をリフォームして「おしゃれで快適な庭まわり」に変えるためのポイントをわかりやすく解説します。
素材や色のバランス、目隠しフェンスの設置、将来の使い勝手を考えた床面の工夫など、後悔しないための具体的な工夫を順を追ってご紹介。
住まいの印象をグッと引き上げる外構リフォームのヒントが満載です。
これから外構の見直しを考えている方は、ぜひ参考にしてください。
■目次
1 「家の中が丸見えじゃー!」目隠しと動線の工夫
建売住宅の玄関ポーチは、建物の正面玄関が道路や歩道に直接向いているケースがほとんどです。
そのため、玄関のドアを開けるとすぐに外から家の中が見えてしまい、プライバシーが確保しづらい状況になりがちです… 🥶
特に、道路と玄関までの距離が短い場合は、通行人の視線がリビングや玄関内部にまで届いてしまうこともあり、落ち着いて過ごせないと感じる方も少なくありません。
また、玄関ポーチのステップ(階段)の向きも建築時に決められることが多く、後から変更するのは難しいため、初めから目隠し対策や動線の工夫を計画しておくことが大切です😘
リフォームでできることとしては、
これらの工夫で、玄関ドアの前に目隠しとして門柱やフェンス・植栽などを設置することで室内が丸見えになることを防いでくれます。
また、シンプルすぎた玄関がモダンで落ち着いた空間に変わりますよ
ぜひ検討してみてください 😄
2 無機質な駐車場に「砂利や植栽」で抜け感を作る
雑草対策として全面コンクリートにしている庭や駐車場は多いですが、数年後に汚れが目立ち、無機質な印象になることも。
リフォームの際は、
といった“抜け感”を取り入れると、シンプルでありながら表情のあるおしゃれな駐車場に変わりまっせ。
3 視線を遮る!プライバシー確保のフェンス設置
隣家との境界にフェンスやブロックがなく、庭や窓が丸見えという状態はプライバシーの面でも問題です。
このような場合は、
高尺の木目調フェンスで高さと温かみを両立
視線の高さに合わせてルーバーや縦格子のフェンスを設置
という工夫で、見た目も落ち着きもある外構にできます。
4 色と素材をまとめて「統一感のある外構」にする
建売住宅の外構は、門柱、フェンス、アプローチ、ブロック塀などの素材や色がバラバラでまとまりがないことがあったりします…。
例えば、門柱は白いコンクリート、フェンスは木目調、アプローチはグレーの石材…と、素材や色が混在すると、全体としてチグハグで落ち着かない印象になってしまうのです。
リフォームの際は、まず外壁や屋根、サッシの色を基準にして外構の素材選びを行うことが大切です。
素材の種類は3種類程度に絞る
たとえば、コンクリート・石・タイルの3つに限定することで、素材感のバラつきを抑えられます。色はベース・メイン・アクセントの3色構成で考える
ベースカラーは建物の外壁色に近い色、メインカラーは外構で使う石やブロックの色、アクセントは植栽や小物などで差し色を加えましょう。質感のバランスを意識する
例えば、ゴツゴツとした自然石系デザインには平たいコンクリートを合わせるとコントラストが出て、メリハリのある外構になります。同じ素材でも色違いを使う場合は間に別素材を挟む
同じ素材で異なる色や柄を使うと雑多な印象になりやすいため、間にコンクリートや砂利など別の素材を挟んで空間に“切れ目”を作るとまとまりやすいです。
これらのポイントを押さえると、素材や色のバラつきを抑えながらも単調にならず、統一感とおしゃれさを両立した外構に仕上がります。
ぜひお試しあれ〜♪
■さいごに
ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました🥰
いかがでしたでしょうか?
建売住宅の外構リフォームをお考えでしたら、ぜひ検討して見てくださいね〜!
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
工事コミコミショップでは約37,100件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
関連ブログ
公式インスタグラムもチェック!
そういえば、皆さん「インスタ」はされてますか?
…何を隠そう(とくに隠したことはないけれど)、
いやむしろ大々的に知ってほしいのですが、
ファミリー庭園もインスタをやっています!!!
アカウント名は@ex.komikomi
外構に役立つ情報を日々発信しておりますので、外構・リフォーム工事をお考えの方は、
ぜひアカウントフォローをよろしくお願いします 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️
キャンペーンのお知らせ
LIXILの「スタイルシェード」をご購入いただくと、もれなくオプションをプレゼントさせていただきます☆彡
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪