2022/09/26(月)
エクステリアの色選びを失敗しない、一つの方法は、『合わせる』こと!

カーポートやテラスなど、エクステリアをご検討頂く際、
『色』で悩まれることってないでしょうか。
基本的に、こだわりのある色や、好きなお色味を選んで頂いて大丈夫ですが……
お悩みの方は、『合わせる』ことで統一感が出て、キレイに纏まりますよ

今回は実際の施工例を踏まえて、ご紹介させて頂きます

■お家のサッシの色に合わせる

画像商品は三協アルミ レボリューA R 2階用です(工事込価格:75,900円(税込)〜)
※竿掛けはオプションとなります。
シルバー色の窓サッシに合わせて、テラス屋根にもシルバー色(サンシルバー)をお選び頂きました


画像商品はYKK アリュースRE 1台用です(工事込価格:155,100円(税込)〜)
敷地の条件に合わせた前下がり(逆勾配)のカーポートです。
こちらはステンカラーのサッシに合わせて、ステン色(プラチナステン)をお選び頂いています

■他のエクステリアの色に合わせる

画像商品はLIXIL ネスカR 1台用です(工事込価格:117,700円(税込)〜)
玄関ドア、手すりの色と合わせたステンカラー(シャイングレー)のカーポートを付けられています


画像商品はLIXIL スピーネF 2階ベランダ用 移動桁です(工事込価格:72,050円(税込)〜)
下のサイクルポート(LIXIL ネスカR)と合わせて、シルバー色(ナチュラルシルバー)で統一されています

ベランダ手すりや玄関扉もシルバーですね!
同じステン、シルバーでもメーカーによって微妙に色が異なるのですが、
同じメーカーの商品なら、同じ色で合わせる事が出来ます

※商品によっては同メーカーでも設定の無い色もございます

そのほか、外壁の色に合わせたチョイスも纏まりが出ます


画像商品はLIXIL ネスカR 1台用です(工事込価格:117,700円(税込)〜)
木目調の壁に合わせたブラウン色(オータムブラウン)のカーポートですね

木製調の物も合いそうです

いかがでしたでしょうか?
ひとつの選び方としてご参考になれば幸いです

お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ
