商品情報ブログトップページ

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ
2021/11/14(日)
本日はベランダ屋根をいくつかご紹介します
一口にベランダの屋根といっても、見た目にバリエーションがあるんです


■YKKAP ソラリアR 2階用工事込価格:70,400 円(税込)〜

こちらは一番オーソドックスなタイプの屋根
屋根先がアールに丸みがかっているので、雨の吹き込みを防ぎやすいんです

↓施工例


※クリックで画像をアップに出来ます。







■LIXIL スピーネF 2階用工事込価格:68,200 円(税込)〜

こちらは屋根が真っ直ぐフラットなタイプ
デザインのスタイリッシュさが際立ちますね

↓施工例


※クリックで画像をアップに出来ます。







■三協アルミ フル木製調 ナチュレNテラス 2階用工事込価格:124,300 円(税込)〜

こちらは木製調・パーゴラ風のベランダ屋根
木目独特のナチュラルな雰囲気が明るい印象です


↓施工例


※クリックで画像をアップに出来ます。





お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/13(土)
人工木ウッドデッキ LIXILリクシル 樹ら楽ステージに、更に『木らしさ』がプラスされた商品が
木彫 樹ら楽ステージです



■リクシル 人工木 木彫 樹ら楽ステージ
工事込価格:70,400 円(税込)〜
※階段ステップは別途オプションとなります。


デッキ材の表面に本物の木のような凹凸のある木目模様があり、
天然木の様な陰影を愉しむことが出来ます




この模様はランダムでつけられているものなので、不均一さが必ず出るとのことですが、
それも天然木っぽさの一つですね


木彫従来の樹ら楽ステージで見比べてみてください
(左が木彫、右が従来のものです)

    








施工例



※クリックするとたくさんの施工例が見て頂けます


人工木ですので、もちろんメンテナンスも天然木にくらべてお手軽です

天然木の様な風味の人工木デッキ、如何でしょうか?


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/12(金)
本日は、LIXIL オーバードアS1型 1台用をご紹介します



■LIXIL オーバードアS1型 1台用
工事込価格:173,800円(税込)〜


この商品は、最新の住宅テイストに合わせたデザインで、
門扉、フェンス、カーポートなどとのトータルコーディネートが可能です
また、操作が簡単安全性も抜群です
商品について、詳しくご紹介しますね

(1)手動タイプ
ワンタッチロック
扉のロック機構はワンタッチ式。大きなつまみで、操作がしやすくなっています


把手を標準装備
片側のアーム部分に把手を標準装備し、開閉しやすくなっています


衝撃吸収機構
柱内部のショックアブソーバーにより、衝撃を吸収して停止します

(2)電動タイプ
過負荷検知システム
扉に人や車がはさまれた場合でも、
扉が少し戻り、ストップする過負荷検知システムを採用しているため、万が一の事故にも安心です


スロースタート&スローストップ
開閉の動き出しと停止前のスピードを制御。安全性を考慮したスムーズでなめらかな開閉です


・優れた静粛性
エアコンや洗濯機などによく使われる、静音インバータモーターを採用しているため、
駆動音が静かです
夜の住宅街でも、ご近所に迷惑をかけることはありません

防犯性を考慮した設計
電動タイプは、全閉時にモーターによるロックが働く防犯性を考慮した設計です(ロック力 約25kg
※停電などの場合には、電源スイッチをOFFにすることにより、手動開閉が可能になります。

(3)
本体色は、以下5色からお選びいただけます
カラーバリエーションが豊富です




お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/09(火)
本日は最近人気上昇中のカーポート、LIXIL カーポートSCをご紹介します



■カーポートSC 1台用工事込価格:310,200 円(税込)〜


屋根がアルミ板になっており、都会的な印象のカーポートです
柱と屋根の色を別々でお選び頂けますので、柱は黒・屋根はシルバーと、デザインもお楽しみいただけます
屋根下に光が入りませんので、暗くなりがちなことにはご注意ください


施工例


クリックするとその他の施工例も見て頂けます

お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/08(月)
本日は、LIXIL 木製調AB YS3型 横スリット3 形材をご紹介します




■LIXIL 木製調AB YS3型 横スリット3 形材
工事込価格:30,699円(税込)〜


この商品は、「視線を隠すことができて、かつオシャレなフェンスを設置したい
という方にオススメです
裏面も木目調なので、両面どちらから見てもオシャレですよ
商品について、詳しくご紹介しますね

(1)
フェンスの下空き寸法は、従来よりも狭い60mmを採用
道路側から覗かれにくいのはもちろん、ペットもくぐり抜けしづらく
空き缶などのゴミも入りにくい設計です


(2)
耐風圧強度:風速34m/秒相当に加えて、
台風などの自然災害のリスク対策として、耐風圧強度:風速42m/秒相当にも対応しました
大切な住まいと家族を守る強靭さを備え、安心してお使いいただけます


※柱ピッチを1,000mm以内で施工することで、耐風圧強度:風速42m/秒相当仕様となります。

(3)
カラーは、以下3色からお選びいただけます
フェンス裏面も木目調で、内観からの見た目も美しくなっています

シャイングレー+クリエモカ


シャイングレー+クリエダーク


シャイングレー+チェリーウッド




お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/07(日)

今回はタイルデッキからLIXILリクシル グレイスランドをご紹介



■LIXIL グレイスランド 73,920 円〜(工事・税込)


使いやすい色合いと価格を実現した床タイルなんです


カラーバリエーション




人気色はGRL-3で、芝などのグリーンとの相性もバッチリです                            


施工例






いかがでしたでしょうか??
カラーバリエーションの豊富さや、お手頃価格で大人気のLIXIL グレイスランドをご紹介しました


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ







2021/11/06(土)
本日は、ヨド物置 エスモ ESE-1909Aをご紹介します




■ヨド物置 エスモ ESE-1909A
工事込価格:122,980 円(税込)〜


この商品は、荷物の出し入れをスムーズに行うことができ、安全・安心の機能が満載です
商品について、詳しくご紹介しますね

(1)
3枚扉で大きく開いて、中央部の収納物も出し入れスムーズ
必要に応じて、左右どちらからでも扉2枚分を動かすことができます


(2)
さまざまな形の荷物の収納に対応
また、扉1枚分、1/3の場所に取り付ける棚柱は左右どちらでも取り付け可能です


(3)
安全・安心の設計(鍵2本付)で、鍵がなくても仮ロックが掛かります
(室内側には仮ロック解除機能付き)
自動式手動式が選べます


(4)
蓄光素材のシールで、暗い庫内でも解除レバーの所在がはっきりとわかります


(5)
アルミレール採用の上吊り式扉には、ペアリング入り戸車が使われており、動きもスムーズです


(6)
扉の重なり部分に樹脂製パッキンを使用
扉と扉のすき間からのホコリの侵入を軽減し、大切な収納物を守ります


(7)
雨水をスムーズに流し落とすよう、屋根に前傾斜をつけ、
さらに、屋根前面と左右の壁に排水溝を設けました




お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/05(金)


本日ご紹介するのは、四国化成のマイポートNeo



■四国化成 マイポートNeo 1台用工事込価格:400,400 円(税込)〜


なんとこのカーポートは、柱が一本になっているんです

この仕様は業界でもマイポートNeoだけ

柱の位置が独特なので設置場所を工夫することでより便利で、
快適なカースペースを楽しむことができちゃいます


施工例↓



このシンプルモダンなデザインは、
どんな住宅にもマッチすること間違いなしです



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ




2021/11/02(火)
今回は、カーポートの柱高の選び方をひとつレクチャー


駐車スペースには、雨水を流すために多少の傾斜がつくことがほとんどですが、
例えばこんな現場↓

右側のブロックの数が、手前側と奥側で見える部分が違うのが分かります。



カーポートは基本的に柱が長くなる方(手前側)を基準として、水平になるように施工しますので、
地面が上がっている奥側は、必然的に屋根の高さが変わります。


つまり、2mの柱のカーポートを購入されたとしても、2mなのは車庫の手前側だけで、
奥側は10〜20cmほど(現地の勾配によって変わります)屋根が低くなってしまうんです

↓イメージ図です

柱高2mのカーポートの場合、向かって右側柱が2mとなり
傾斜のついている左側柱はそれよりも短くなります


お車の車高とギリギリサイズだと、せっかくのカーポートの下に駐車できない……なんてことに
なりかねませんので、柱は余裕をもってお選びください
※現地調査の際にも必ず確認致します!




また、「屋根と地面が平行になるようにカーポートを付ければ、柱高は同じになるのでは?」
ご質問いただくことがありますが、


↑イメージ図

カーポートの構造上、柱と屋根を垂直にしないと、屋根の部品が固定できなくなってしまいますので
柱と屋根を垂直に出来なくなる「地面と平行に」する施工は、責任が持てませんのでお承り出来かねます。

逆に、柱と屋根を垂直にして、柱を傾けて施工することもお承りできかねます↓




安心安全のためにも、柱高には余裕を持ってお選びくださいませ

お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですのでまずはお気軽にお問い合わせ下さいませ









2021/11/01(月)
本日は三協アルミから人工デッキラステラをご紹介します


■三協アルミ ラステラ ダブルフレームタイプ
工事込価格:85,800 円(税込)〜


ラステラの特長は、
タイルデッキでもウッドデッキでもない、独特でモダンな雰囲気



床材は人工木ウッドデッキと同じく樹脂で作られているのですが、
押出し時に色の違うチップを混ぜる事で、独特のマーブル模様になるのだとか。





オプションライトを設置して、ライトアップするのもロマンチックですね

※電気工事をご希望の場合は外構工事専門の実店舗からのご対応となります


また、幕板がシンプルになったシングルフレームタイプが新登場

■三協アルミ ラステラ シングルフレームタイプ
工事込価格:75,900 円(税込)〜

↓幕板がこんな感じでシンプルになっています
従来のように二重になっていないので軽めな印象です


お好みでお選びください


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



職人さん募集!!

過去ブログ

最近の記事

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo