商品情報ブログトップページ

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ
2021/12/12(日)
本日は、おしゃれな門扉の施工例をご紹介していきます


門扉は出入りの際に毎回目にしますし、
外を歩いている人からも見られる場所となっています
そんな門扉だからこそこだわりを持って選ぶことが重要なのではないでしょうか


たくさんある門扉から何を選べばいいかお悩みの方に少しでも参考になるような
おしゃれな門扉の施工例を3つご紹介していきます



■三協アルミ 木製調 フレイナ SD型 両開き(親子)


様々なスタイルに合う木製調門扉です。シンプルでスタイリッシュにもできます


■四国化成 テネシー N1型 両開き



洋風やアメリカンな門扉です。花や草木ともマッチするナチュラルな雰囲気があります


■LIXIL ラフィーネ1型 両開き


おしゃれといえばやはり鋳物。これがあるだけで高級感を醸し出せます



いかがでしょうか
これ以外にも様々な門扉がございますので、
ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください







2021/12/11(土)
「車は一台しかないけれど、自転車があるから一緒に雨除けしたい・・・」
という方にオススメなのが、縦1.5台用(1台+延長 縦連棟)のカーポートです



■リクシル ネスカR 1.5台工事込価格:172,150 円(税込)〜



1台用カーポートよりも少し奥行が大きく、
クルマだけでなく自転車やバイクなどを置くスペースとしてご利用いただけます

屋根があると、雨の日でも慌てて乗り降りする必要がなくなりますし、
日差しや紫外線をカットする効果もあるので、これからの季節に便利です




■リクシル ネスカF 1.5台用工事込価格:174,350 円(税込)〜



屋根形状は、やわらかな印象のラウンドタイプと、
スタイリッシュに魅せるフラットタイプがございますので、
お好きな方を選んで下さいね


お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ





2021/12/10(金)
みなさん こんにちは


本日はカーポートやテラス屋根をご検討中の方必見
屋根材についてご紹介致します







まずは通常のポリカーボネート板について




ポリカーボネート板屋根パネル材は、アクリル板に比べ
約20倍衝撃に強く、耐衝撃性にすぐれていて、火災に対して高い防火性があります。
また、太陽光線をほどよく透過させながら、紫外線をほぼ100%カットする屋根ふき材です
紫外線が人に良くないことは知られていますが、車にとっても同じこと。
車の塗料の色褪せや車内のシートの日焼けなどを防ぎます


弊社施工例





そして、通常のポリカーボネートに熱線遮断機能が付いた高性能屋根材が、
熱線遮断ポリカーボネート板です



日当たりの良い場所にカーポートを設置すると、暑さが気になると、いう方にオススメです
採光性を保ちながら遮熱効果があり、暑い日の車内温度の上昇を抑えてくれます
お値段は少し上がりますが、近年、夏場は異常なぐらい温度が高くなってきていますので、
長い目で見ると、熱線遮断ポリカーボネート板も良いかもしれないですね


弊社施工例





商品によって屋根材の種類数も異なってきますが、
是非お家の雰囲気と合わせてみてください





ご参考頂ければ幸いです



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ





2021/12/07(火)
今回は、「お家周りが何か物足りない・・・」

「植栽をいっぱい植えたいけどお手入れが面倒・・・」

と、お考えの方にオススメしたいのが、シンボルツリーです





シンボルツリー1本があるだけで、グッと華やかさが演出されます



モダンなお家にもピッタリです









緑が少しあるだけで落ち着いた雰囲気になりますね



一番人気なのは、



■オリジナル シマトネリコ シンボルツリー 工事込価格:22,000 円(税込)〜



常緑樹なので、一年中緑が楽しめます
葉が落ちにくいので、落ち葉のお掃除をしなくて済むのがいいですね



また、夜にライトアップをすると、違った佇まいに・・・
家の明かりと共に、温かく迎えいれてくれそうな雰囲気を感じさせます






他の種類のものも見てみたい!という方は、是非チェックしてみてください


>>シンボルツリー 一覧



ご参考頂ければ幸いです



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/12/06(月)
 


本日は軽さ、強さ、美しさ全てが揃ったカーポート、M.シェードIIをご紹介します



三協アルミ M.シェードII 1台用 工事込価格:391,600 円(税込)〜




M.シェードII 背面支持 1台用 工事込価格:842,600 円(税込)〜



軽量かつ高強度3次元プレートトラス構造のその先進的なデザインにより、シェードとしてのオンリーワンの地位を築いていたM.シェードが、
更に進化をとげた「M.シェードII」では、ディティールやフレームバランスが見直され、またトラスの魅力を最大限にする新構造により、その存在感に満ちています
住まいと車をもっと素敵に、暮らしに新たなスタイルを提案してくれます


カーポートの特徴



強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたシェードです。


強風による屋根パネルの吹き上げ防止に備えて、パネル抜け防止材を標準装備。


プレートトラスは、梁にボルトで接合しています。


屋根連結カバーで屋根ユニットを連結します。


屋根枠にM.シェードのロゴタイプを象ったステンレス製のエンブレムが付けられています。


プレートトラスのスタイリッシュなデザインにマッチする、スマートな雨樋です。



「トランス構造」は、カーポートには少ないですが、公共建築物ではよく使われている構造なんです


いかがでしたでしょうか??

お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので


まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ




2021/12/05(日)



本日ご紹介するのは、四国化成のマイポート7(セブン)

受け継がれる、独創の遺伝子。素材、形状、仕上げ…細部までこだわった高品質カーポートです



■四国化成 マイポート7 1台用 工事込価格:595,100 円(税込)〜


なんとこのカーポート、
横から見ると数字の7の形になっているんです
無駄のないスタイリッシュなデザインはまさに究極の機能美

モダンな住宅にとてもマッチしそうですよね

また後ろ柱なので駐車も楽々できちゃう優れものです




■四国化成 マイポート7 カーボンブラック色 1台用 工事込価格:625,900 円(税込)〜


こちらは業界初、カーボンブラック色の化粧フレームが採用されている商品です

シックでおしゃれな印象になります



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ





2021/12/04(土)
洗濯干し場などで使えるサンルーム。結露はどうしてもしてしまうものです


「テラス囲い(サンルーム)って結露しますか?というお問い合わせを時々頂きます。


その答えは……


結露します


囲っていますし、サッシもお家の窓サッシと同じですので、結露は必ず発生してしまいます

結露するのは、気密性が高い証拠ですので、
お家の窓と同じようにお手入れなどしていただければと思います。




結露こそしますがそれでも便利なサンルーム、如何でしょうか?


■YKK ソラリアR
工事込価格:285,450 円(税込)〜

【施工例】



高級感のあるガラスパネルを採用したインナーデッキ仕様のサンルームです



■YKK ソラリアF
工事込価格:276,100 円(税込)〜

【施工例】





お見積り・現地調査は無料です
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/12/03(金)
今日はフル木製調テラス屋根の施工例をご紹介

同じ木製調でも、商品ごとに少し特徴が異なるんです


■LIXIL フル木製調 シュエット 1階用工事込価格:97,900 円(税込)〜



こちらはLIXILの木製調テラス
メーカー特長のクリエカラーが使われており、同じ色で統一すると外構全体がまとまります



■YKK フル木製調 サザンテラス フレームタイプ 1階工事込価格:104,500 円 円(税込)〜




■YKK フル木製調 サザンテラス パーゴラタイプ 1階用工事込価格:107,800 円(税込)〜



同じ名前ですが屋根の形が異なります。お好みに合わせてお選びください
パーゴラタイプは、後の三協ナチュレに比べて、垂木の出幅が長いのがポイント



■三協アルミ フル木製調 ナチュレテラス 1階工事込価格:114,400 円(税込)〜



木製調・パーゴラ風テラスでは根強い人気の王道の商品
YKKサザンテラスに比べて、前枠からの垂木出幅が短いのがポイント


如何でしょうか?

お好みのテラスに出会えればと思います



お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ



2021/11/30(火) 更新日:2022/12/10

目次

目隠しフェンス

外からの目線が気になる時に欲しいのが目隠しフェンス。

完全に塞ぐのもちょっと...という方もいるのではないでしょうか。

今回はLIXILのフェンスABシリーズから4つのフェンスをご紹介します。

Point ・人通りが多いとこは縦張り!
・お隣の境界には横張り!
・風通しが欲しいならルーバーフェンス!
・日当たりを妨げないのは採光フェンス!



縦スリット

LIXIL フェンスAB TS2型 縦スリット2
50%OFF!
工事費込み価格:25,731 円(税込)〜
LIXIL フェンスAB TS2型 縦スリット2
タップしてね

縦スリットは正面からの目隠し効果は低いですが斜めからの目隠し効果が高くなっています。動きながらだと中が見えにくいので道路側に使うとより効果的です。

正面からの目隠し効果は低いので外を通行する人が気になるといった方にはあまりお勧めできません。

また、埃などが溜まりにくく、足も掛けにくいのでフェンスを登って侵入されにくくなります。



横スリット

LIXIL フェンスAB YS3型 横スリット3
50%OFF!
工事費込み価格:26,577 円(税込)〜
LIXIL フェンスAB YS3型 横スリット3
タップしてね

横スリットの目隠しはどの角度からも同じように目隠し効果が得られます。

止まっている状態からの目隠しに適しているのでお隣からの視線カットが目的の場合は横スリットがおススメです。



横ルーバー

LIXIL フェンスAB YL3型 横ルーバー3
45%OFF!
工事費込み価格:30,021 円(税込)〜
LIXIL フェンスAB YL3型 横ルーバー3
タップしてね

ルーバー型は全面隙間なく目隠しをしたいけど風は通したいという方におススメです。

強風の際も風が抜けていくため、完全目隠しのフェンスよりも影響を受けにくくなります。



採光パネル

LIXIL フェンスAB YT1型 採光パネル
45%OFF!
工事費込み価格:39,949 円(税込)〜
LIXIL フェンスAB YT1型 採光パネル
タップしてね

採光型は目隠しと採光を両立させたい方におススメです。

すりガラス調になっているので中は見えませんが、誰かいることはわかるので防犯の面でも効果的なフェンスです。


お問い合わせ

住まいのプライバシーを守る目隠しフェンス。

その効果を最大限に活かせるよう目的に合わせたフェンス選びをすることが大切です。

他にも様々なデザインの目隠しフェンスがございますのでぜひ一度ご覧いただければ幸いです。▼▼



2021/11/29(月)
本日は、タイルからLIXIL センティアをご紹介します



■LIXIL センティア タイル張りのみ工事込価格:43,296 円(1平米・税込)〜


自然な色合いとやわらかいフォルムが特長のタイル
清潔感あるスクエア形状とナチュラルな色味で、壁に優しさのある印象を与えます




【本体色】



タイルの特性・注意事項

●タイル表面とタイル切断面は色が異なります。
●細目地の間から接着剤のクシ目が見えることがあります。
●小端面には加飾を施していませんので、タイル表面とは色合いが異なります。



いかがでしたでしょうか

お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ





職人さん募集!!

過去ブログ

最近の記事

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo