先日の台風ではすごい大雨が降っていましたね
そんな雨に
自転車を放っておくと、すぐに錆びてしまいます
手軽にできる対処法は、
自転車カバーを被せておくことです

とってもお手軽
でも、毎日の通勤・通学に自転車を使っている人は、
カバーをかけたり、とったりするのって結構面倒ですよね
特に朝の忙しい時間は、1秒でももったいない
そんな方や、家族で何台も自転車を保管している人は、
駐輪場に屋根=
サイクルポートを設置するのがオススメです

自転車カバーを取り外したりする手間もなく、すぐに乗れるところがいい

しかも、サイクルポートのサイズ次第で
何台も置けます
これで、自転車がグッと長持ちしますよ
でも、
サイクルポートって高いんじゃ・・・

ご安心を!一番安いもので、
73,000円(工事付・税別)~販売中です

自転車がボロボロになって、買い替えることを考えるとお手頃だと思います
ファミテイオリジナル プライスポートR 73,000円(工事付・税別)~

また、こんなおしゃれなものもありますよ

少し高いですが、見た目もこだわる方に
人気の商品です
タカショ― フル木製調アートポート 138,000円(工事付・税別)~
※目隠しフェンスはオプションです。
この他にも
デザインはいろいろ

現在
39種類取り揃えております
ファミテイネットショップ(関西限定) 激安サイクルポート販売中!
大切な自転車をサイクルポートで守りませんか?
ご相談・お見積りは
無料です!
お気軽にお近くの店舗

または、
ネットショップまでお問合せくださいませ
【おすすめ記事】
LIXILカーポートSCを実際に見てきました!!