●ファミリー庭園 和歌山店ブログ●
ファミリー庭園 和歌山店は、地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張っております!!
新築外構工事・リフォーム工事・ガーデン工事をお考えのお客様は
ぜひ、ファミリー庭園 和歌山店へ!!!
このブログTOPへ
和歌山 デッキにワンポイント植栽で魅力的な空間を♪2020/06/19(金)
地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張るお店
ファミリー庭園 和歌山店です
本日は、デッキの魅力をアップさせるワンポイント植栽の施工例をご紹介します
緑がたくさんあるお庭って素敵ですが、
お庭の手入れが大変で、なかなか時間が取れないという忙しい方におススメなのが、
デッキのお庭です

お天気のいい日は、テーブルとイスを置いて、
ランチタイムやティータイムを楽しんだり素敵な過ごし方ですよね
土の状態だと、放っておくと
草が生えてくるので、草抜きだけで、お休みの日が終わってしまいそうで
庭木の水やりも毎日のことですし、忙しいとなかなか手がまわらないものです
無機質でちょっと殺風景なデッキに表情を与えてくれるのが、
ワインポイントの植栽スペース
1本のシンボルツリーがあるだけで魅力的な空間に大変身ですよ
足元に窓があるのって結構地面が見えますよね

砂利や土、コンクリートしゃどうしても殺風景に・・・
小さな坪庭に癒やされること間違いないです
ウッドデッキもくり抜く事ができます

植栽の向こう側が玄関になっているのがわかりますか?
玄関を開けたら植栽が見えるなんてオシャレすぎます
南国リゾートのようなお庭

ライトアップでますますリゾートホテルのような雰囲気をお家で味わえるなんて素敵です
参考になりましたでしょうか
お客様のニーズに合ったスタイルでプランニングさせて頂きます
現地調査・御見積もりは無料ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせご相談お待ちしております
和歌山店の地図は
こちらからどうぞ

ファミリー庭園 和歌山店
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0736−69−5717
住所 和歌山県岩出市金池423−1
※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。
担当させていただきますスタッフのブログ

和歌山 開け閉め簡単♪スライド門扉をご紹介します。2020/06/15(月)
地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張るお店
ファミリー庭園 和歌山店です
こんにちわ

久々のいいお天気ですね


朝から張り切って毛布を洗って干してきました

マスクで外出の方が多いと思いますが気温も湿度も高いので
こまめに水分をとって熱中症対策しましょう
では

本日はスライド門扉をご紹介します
スライド門扉は奥行のないスペースに設置できます
また、片手で開閉できるので荷物を持っての出入りが簡単なことが
メリットです

引き戸の場合、レールが必要で後付けするのは大変だと思われるかもしれません

レールなしで開閉できる種類もありますので、エクステリアのリフォームにもピッタリです
LIXIL(リクシル) アーキスライドA型 134,200 円〜(工事・税込)
アプローチ下階段の設置など引き戸の引き込みスペースが
十分取れない敷地でも広い通路が確保できる門扉です

ノンレールタイプですので段差ができず扉の開閉も静かで動きも滑らかです

開き戸のスペースが取れない狭小地でも取り付けられるスライド門扉です

デザインにこだわり門扉を開けたときも壁に隠さない魅せる門扉です

ノンレールの門扉だと車椅子やベビーカーでも開閉が容易になることから、
利便性においても優れた門扉です
スライド門扉の施工例はこちらからどうぞ
参考になりましたでしょうか
お客様のニーズに合ったスタイルでプランニングさせて頂きます
現地調査・御見積もりは無料ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせご相談お待ちしております
和歌山店の地図は
こちらからどうぞ

ファミリー庭園 和歌山店
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0736−69−5717
住所 和歌山県岩出市金池423−1
※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。
担当させていただきますスタッフのブログ

和歌山 リフォーム!クローズ外構をご紹介します。2020/06/12(金)
和歌山 アプローチリフォームをご紹介します。2020/06/08(月)
和歌山 オシャレな物置!カンナをご紹介します。2020/06/05(金)
和歌山 木目調タイルデッキをご紹介します。2020/06/03(水)
和歌山 雨にはテラス屋根が大活躍!!2020/06/01(月)
地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張るお店
ファミリー庭園 和歌山店です
もうすぐいや〜な梅雨に突入しますね

雨続きの日もありますし、朝晴れていてもいきなり降ってきたり

天気予報を信じて洗濯物を外へ・・・・
雨降ってるやん〜

て経験ありませんか??
そんなストレスとはお別れしたいものですよね
ということで本日は
テラス屋根をご紹介します
ソラリアF 1階用 55,550 円〜(工事・税込)
雨が降っても窓を開け
換気
できるところがいいです
やはりこれからムシムシ

してくるので窓を開けれる開けれないかでは全然違います
家にいることが多かったので快適に過ごしにくいというストレスがありました

家に住んで1年は我慢したんですが『やっぱり欲しいな〜っ』と思い
1F窓がある2箇所に設置してもらいました
あと、子どもたちが自転車に乗っているので
雨の日はどうしよう


という心配もないです

ソラリアR 2階ベランダ用 70,400 円〜(工事・税込)
2階も施工可能です

最近施工されているお家も多いです

共働きのご家庭もあるでしょうしテラス屋根があると曇りの日でも安心して出かけられます


勝手口の周りってゴミ箱やコンテナを置いているのが多いかなと思います

屋根のない雨の日のゴミ出しってだいぶ
ストレスです

土砂降りなんかは最悪中の最悪

傘さしながらゴミ袋をくくったりの作業で傘は飛んでいくし自分はびしょ濡れになって
朝から散々な目にあったときは何回も
フル木製調 サザンテラス パーゴラタイプ 1階用 107,800 円〜(工事・税込)
自然派がお好みの方には木目調のものがございます

木製調ならではの暖かい印象と、傷が目立ちにくいのでおすすめです

テラス屋根施工例はこちらからどうぞ
参考になりましたでしょうか
お客様のニーズに合ったスタイルでプランニングさせて頂きます
現地調査・御見積もりは無料ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせご相談お待ちしております
和歌山店の地図は
こちらからどうぞ

ファミリー庭園 和歌山店
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0736−69−5717
住所 和歌山県岩出市金池423−1
※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。
担当させていただきますスタッフのブログ

和歌山 カーポートが主役級!?ベーシックオープン外構をご紹介します。2020/05/26(火)
和歌山 玄関前の目隠し方法2020/05/19(火)
地域のお客様に日々笑顔を届けるべく
若いスタッフで地域密着をモットーに頑張るお店
ファミリー庭園 和歌山店です
玄関開けると家の中が丸見え


玄関を開けると通行人の視線が気になる

これって毎日生活している側にとってはすごくストレスがたまることです

ですので本日は
玄関前の目隠し施工例をご紹介します
植栽で目隠し

このようにシンボルツリーなどを植えると門周りもさわやかになりますし
目隠しも同時にできていいですよ
ポイントは年中葉のある「常緑樹」を植える事
比較的虫も付きにくく
病気もないシマトネリコなどがおすすめです
塀+目隠しフェンス

門袖の高さだけじゃ不安な場合はフェンスを施工することも可能です
門柱・門袖で目隠し

目隠しをしてくれる上に、ガラスブロックなどなど色んなデザインも可能です
ほとんどが門灯もついているので防犯にもなります
木製調フェンスで目隠し

角柱(四角い木の柱のようなもの)はアルミ製で木風加工をしてありますので
腐ったりひねりが出て来る事もなく、長くお使い頂けますよ
好きな幅だけ、好きな長さで目隠し出来るのもポイントです
角柱+シンボルツリーで目隠し

デザイン性
UPです

カッコよさを植栽が引き立ててくれていて相性もバッチリです
参考になりましたでしょうか
お客様のニーズに合ったスタイルでプランニングさせて頂きます
現地調査・御見積もりは無料ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせご相談お待ちしております
和歌山店の地図は
こちらからどうぞ

ファミリー庭園 和歌山店
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0736−69−5717
住所 和歌山県岩出市金池423−1
※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。
担当させていただきますスタッフのブログ

和歌山 カーポートランキングTOP32020/05/18(月)