●ファミリー庭園 京都店ブログ●
京都府で一番の激安、お得情報満載のファミリー庭園 京都店です。
少しでも外構・エクステリアを体感していただけるよう
メーカーのサンプル・資料等 展示しておりますので、ご自由に店内ご覧ください。
営業行為は致しませんので覗くだけでもご安心してご来店くださいませ。
ご相談にはスタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
このブログTOPへ
ご観覧の皆さん、もう20日です。2011/05/20(金)
20日になりました
五月は、寒かったり、暖かかったり、雨が降ったり、晴天になったり、ほんとに忙しい天候が多かったですね


メンテナンスの方も何とか順調に進んでいます。
在宅されてたお客様、貴重なお時間ありがとうございます。
在宅されていなかったお客様、玄関周りなど見させて頂きました。ありがとうございます。
さて今回のメンテナンスのお話なのですが、時間がたつにつれて出てきてしまう汚れに関してです
コンクリートの土間の話なんですが、コンクリートに浮き上がるムラなどは雨が降ってコンクリートが水を吸ったり、長年経過雨風にさらされているとどうしても、出てきてしまいます。車のタイヤ痕などは暑さでゴムがとけたり、汚れが付いているとそのままついたりとなってしまいます
後は、ひび割れですね。ひび割れは、コンクリートも暑さや寒さでどうしても伸び縮みしてそれで少しづつですがひびが入ったりします。
カーポートや、テラスが夕方の涼しくなる時間に音がなるのも、暑さや寒さで伸び縮みするのでパキパキやパチパチと音がします。トタンの屋根などもそうです。
全てが全てそうなるわけでは、無いですがいろいろと原因があったりします。
ひつこいようですが、家の外構はしっかりとメンテナンスしてもらえばいつまでも、きれいに保つことが出来ます。経年経過で色あせたりはしますが、家の掃除ついでにやってみて下さい

高圧洗浄機も、こびり付いたきつい汚れにはあまり効果はないですが、一週間に一回ぐらいしてもらえば、きれいに掃除できます
しっかり掃除していきましょう
ではでは、また更新するときは新しい情報を書けるよう勉強しておきます
メンテナンス担当の小橋でした
後半スタート。2011/05/19(木)
こんにちわ

京都店の大江滋です
近頃暑さが日に日にましてきてて体力を奪われていきますね
昨日お昼に公園で散歩していたのですが暑すぎて飲み物をいっぱいのんでしまいました
外に出るときは気をつけないとだめですね
皆さん、今スプリングセール中なのはご存知ですか??
6月30日までなんです

エクステリアに興味がある方
今実はチャンスなんですよ

なかなかお客さんに知られていないのでこの機会に是非知っていただこうと思いました
カタログを持って帰るだけでもいいんです
サンプルを見て帰るだけでもいいんです
どんなものがあるかお客様に知って帰ってもらうのがはじめの第一歩なんです
遠慮せずに「カタログもらいにきた」、「実物みにきた」と言っていただければ大丈夫です
その為に日々お客様がお越しいただきやすい店作りをめざして頑張っています
昼間は暑いのでよかったら冷たいお茶でものんで帰って下さい
スタッフ一同心よりお待ちしております。
外構プラン:京都店 ・・・お庭でエコ2・・・2011/05/17(火)
お世話になっております。
京都店 松井です。
今日は【東洋工業:Dexシリーズ】を紹介します。
* * * * *
こちらは京都店でもよくご購入頂いております『
パーキングブロック』です。



新色のベージュもあります^^
* * * * *

こちらは『ミスター(据置タイプのミスト装置)』です

ホースと簡単に接続できるので、お庭はもちろん玄関まわり、デッキなど
どこにでも設置できます^^
ステキなエコアイテムです
【・・・ご来店くださるお客様へ・・・】
ご覧頂き、ありがとうございます。
ご来店される前にできましたら、ご連絡くださいませ。
プランナー不在の場合や必要な資料もお伝えでき、お手数おかけすることなく
お打合せを進めることができますのでよろしくお願いいたします。
※明日(水曜日)は定休日となっております。
折り返しのご連絡は木曜日以降となりますので御了承くださいませ。
外構プラン:京都店 ・・・お庭・ガレージご提案・・・2011/05/16(月)
お世話になっております。
京都店 松井です。

進行状況
西京区 Oさま
亀岡市 Kさま
京田辺市 Hさま
宇治市 Tさま
大津市 Iさま
大津市 Oさま
宇治市 Sさま
ご郵送・プラン作成しております。
【・・・ご来店くださるお客様へ・・・】
ご覧頂き、ありがとうございます。
ご来店される前にできましたら、ご連絡くださいませ。
プランナー不在の場合や必要な資料もお伝えでき、お手数おかけすることなく
お打合せを進めることができますのでよろしくお願いいたします。
五月も半月経ちました!2011/05/15(日)
月日が経つのが早く日が長くなってきましたね
植物などに水はたくさんあげてますか?
僕たちが想像している以上に、植物は水を必要としています


夏の日差しの強い日には、朝、夕と水をあげるのがベストです!!
メンテナンスの引継ぎから1ヶ月が経ちました

いろいろなお客様のメンテナンスに行かせて頂いた中で、多い質問の中の一つに門扉や、門柱、ポストなど金属で出来ているものの掃除のお話をしたいと思います
アルミ材・・・スプレーの錆落しなどの油を噴きかけてもらってサット乾拭きをしてもらえば綺麗になります。
ステンレス材・・・この金属場合には、コーティングしてる場合や、加工が施してある場合があるので、綺麗
に拭いていただくことが最適です。
スプレーを使う場合は、人がたくさん触る場所や、ゴム素材のところには噴きかけないで下さい。
人がたくさん触る場所は、油を触った手で他のところに触ると汚してしまいます。
ゴム素材の場所などは、劣化やひび割れの原因になります。
他の場所もステンレス同様水ぶきや、乾拭きでこまめに掃除するのがいいです。
門扉や、門柱、シャッター、フェンス、タイルや他にもいろいろと御座いますが、あくまで野ざらしの状態ですので、雨や、ほこり、黄砂などでどうしても汚れてしまいます。
外構を綺麗に保つためには、掃除が不可欠です。
しっかり掃除しておけば何年後でも綺麗に使っていただけます


!!
外壁も、植物も毎日が大切です

毎日を、お客様が楽しく過ごせるよう努力します。
また、次回掃除に役立てるようなことを準備しておきます
分かり難い文章ですが、長々とお付き合いありがとうございました
5月ももう折り返しにさしかかってきました。2011/05/14(土)
こんにちわ

京都店の大江滋です

お久しぶりです
早くも夏模様になってきましたね

毎日毎日暑くて溶けそうです

家ではもう扇風機が必需品です

クーラーはまだ早いですよね
今つけてしまうと夏までもたないので我慢我慢
今年の夏はどうなるのかゾッとしますね
さて今日はレモンの木を紹介いたします
今日行ったお客様のお家にレモンの木を植えているのですが、
これがとってもいい匂いなんです

本当に葉がレモンそのものの匂いでさわやかです
レモンが好きな方

是非一度嗅いでみてください
庭にあるだけで家全体がいいにおいで包まれているようで要オススメです

明日は日曜日です

外溝に興味のある方、話だけでも聞きたい方、
どんな方でもお気軽に起こしください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
5月病は大丈夫ですか??2011/05/10(火)
こんにちわ

京都店の大江滋です
皆様5月に入って5月病にはなっていませんか??
季節の変わり目でだれてしまうかもしれないですが頑張って乗り切りましょう
6月に入ると梅雨に入ります

それまでにシャキッと体を目覚めさせないとダラダラが続いてしまいそうですからね
さあ本日は雨ですね

一日雨みたいなんで嫌になります
今日は先日お客様から頂いた質問にお答えさせて頂きます
サボテンの育て方について
基本的にサボテンは
水がほぼなくても育つと思っている方が多いと思います
実際僕もその一人です
この時期ですと、
2〜3日に一回、なるべく朝8時頃から夕方6時以降に水を与えるといいみたいです

日中に鉢の中に多量の水分があり気温が高くなると、水分温度が上昇し根を痛める原因となるからです
またサボテンに
直接水をかけた場合、水分がなかなか蒸発しないで、トゲが汚れたり、カビが発生することがあるようです
水は根元にあげるのが良いみたいです
時期によってあげる量を増やしてあげたり、植え替えをしてあげたりと
サボテンには細かい注意点がたくさんあるみたいです
簡単に育てれそうな植物ですが以外と繊細なんだとすごく勉強になりました
今日はサボテンについてお答えさせて頂きました
興味がでた方は是非一度育ててみてはいかがですか?
今日は雨ですが、お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
お気をつけておこし下さい。
外構プラン:京都店 ・・・庭を間取る・・・2011/05/09(月)
お世話になっております。
京都店 松井です。
本日は【TOEX:PLUS G】からご紹介です^^
【デザインの説明】
アプローチと庭を“間取る”アイディア。
庭でのプライバシー感を高めながらも、使い勝手の良い吊引戸で出入りもスムーズ。
ニーズに合わせた快適な暮らしを柔軟にプランニングしていきます。
【使用商品】
Gフレーム
Gスクリーン(角格子タイプ・細縦格子タイプ・デザイン格子・吊引戸細縦格子タイプ含む)
【TOEX:PLUS G】

http://toex.lixil.co.jp/lineup/category/totalgarden/plusg/default.htm
【・・・ご来店くださるお客様へ・・・】
ご覧頂き、ありがとうございます。
ご来店される前にできましたら、ご連絡くださいませ。
プランナー不在の場合や必要な資料もお伝えでき、お手数おかけすることなく
お打合せを進めることができますのでよろしくお願いいたします。
GWがおわりました。2011/05/06(金)
こんにちわ

京都店の大江滋です
皆様はGWいかがお過ごしでしたか??楽しいGWでしたか?
GWはどこに行っても人が多くて嫌ですね
もう昼間はすごく暑いので昨日は一日半袖ですごしていました
夏を思うとゾッとしますね
今日はこの間見に行った現場を紹介します
まずは打ちっぱなし風の壁

穴を開けることでおもくなりすぎてなくていい感じです
続いて広いタイルデッキ

間に2トーンカラーが入ってて遊び心があり、
奥にはシマトネリコが植えていて涼しさがあっていい空間ですね
最後にゴルフのカップです

これはお客様ご希望のゴルフカップです
図面でみてどういった感じにできあがるのかわくわくしていました
実際に形になっているのを見て嬉しさがこみ上げてきました
お客様の
思いを
形にする仕事って本当にやりがいがある仕事だなとつくづく感じました
さあGWはあけましたが明日はまた土曜日です
お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
外構プラン京都店 ・・・お庭でエコ・・・2011/05/02(月)
お世話になっております。
京都店 松井です。

京都店からのお知らせ
明日5/2(水)〜5/5(木)まで京都店はGWのお休みを頂いております。
折り返しのご連絡は金曜日以降となりますので御了承くださいませ。
今日は【雨水タンク】をご紹介します^^

名前のとおり、雨水をためておけるタンクです。
お庭の水やり、お掃除などにも活用できてエコな商品
取水ジョイント部分にフィルターが組み込まれているので大きなゴミが入ったりしません!
フィルターも取り出して洗うことができます^^
そして・・・
自治体によっては
『雨水タンク助成金』制度がありますので
購入検討中のかたはぜひチェックしてみてくださいね
【・・・ご来店くださるお客様へ・・・】
ご覧頂き、ありがとうございます。
ご来店される前にできましたら、ご連絡くださいませ。
プランナー不在の場合や必要な資料もお伝えでき、お手数おかけすることなく
お打合せを進めることができますのでよろしくお願いいたします。