こんにちは
本日は玄関前の目隠しについて
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/045.gif)
玄関から道路の通行人がみえるのはちょっと気になりますよね
ファミリー庭園が実際に工事した例を少しご紹介します。
一番簡単なのが植栽で目隠し
クリックで拡大
![目隠しシンボルツリー](/BLOG/Finfo/image/00004414_01.jpg)
このようにシンボルツリーなどを植えると門周りもさわやかになりますし
目隠しも同時にできていいですよ
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/022.gif)
ポイントは年中葉のある「常緑樹」を植える事!比較的虫も付きにくく
病気もないシマトネリコなどがおすすめです
お次は角柱を使った目隠し
クリックで拡大
![玄関目隠し 角柱](/BLOG/Finfo/image/00005287_06.jpg)
格子状にすると程よく風も通し、圧迫感もやわらげられますのでお勧めです
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/061.gif)
角柱(四角い木の柱のようなもの)はアルミ製で木風加工をしてありますので
腐ったりひねりが出て来る事もなく、長くお使い頂けますよ
好きな幅だけ、好きな長さで目隠し出来るのもポイント
上の二つを組み合わせるとデザイン性もアップ
![玄関目隠し 角柱&シンボルツリー](/BLOG/Finfo/image/00006051_06.jpg)
やっぱり植栽があるとさわやかですね
それぞれ家によって設置・目隠し方法も変わってきますので
お気軽にご相談くださいね
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/022.gif)
本日もたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/035.gif)
大阪 堺市 S様
外構工事のお打ち合わせありがとうございました。
工事着工日が決まりましたら、ご連絡させて頂きます。
ご来店他にも 現地打ち合わせのお客様、お電話でのお問い合わせ
本日も誠にありがとうございました
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/134.gif)
ファミリー庭園 南大阪店
![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/134.gif)
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0120−974−628
住所 大阪府高石市取石3−9−55 (堺のアリオ鳳 近くです)
プランナーが外出している場合がございますので、
外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
事前にご予約して頂きましたら、スムーズにお打ち合わせが出来ます。