2022/04/12(火)
防犯や目隠しのために門扉を設置したいけれど・・・
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/082.gif)
「片開き」や「親子開き」って何?
狭い所に設置するにはどれがオススメなの?
と迷っている方も多いんじゃないでしょうか
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/020.gif)
そんな皆様のために本日は
門扉の仕様バリエーションをご紹介したいと思います
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/059.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](/BLOG/EXinfo/image/201909/1569720780-1.jpg)
■LIXIL AB YR2型 細横桟 片開き(工事込価格:59,282 円(税込)〜)
主に勝手口、通路門などに使用されます
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/022.gif)
狭い場所に設置するなら、この片開タイプがオススメです
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/059.gif)
オープンタイプの駐車スペースの横から入る門としても活用できそうですよね
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/027.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](/BLOG/EXinfo/image/201909/1569720780-2.jpg)
■LIXIL AB TR2型 細たて桟 両開き(工事込価格:85,800 円(税込)〜)
主に玄関の前に設置する正門として利用します
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/084.gif)
幅広になってしまいますので、
設置にはスペースが必要となってしまいます
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/020.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](/BLOG/EXinfo/image/201909/1569721500-1.jpg)
■LIXIL AB YR2型 細横桟 両開き(親子)(工事込価格:81,120 円(税込)〜)
狭い場所でも両開き施工が可能になります
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/084.gif)
幅は、両開きの扉1枚幅より、広い間口幅となります
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/134.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/150.gif)
![](/BLOG/EXinfo/image/201909/1569721797-1.jpg)
■LIXIL アーキスライドA型 引戸(工事込価格:143,000 円(税込)〜)
横方向へスライドで開閉するタイプでですね
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/054.gif)
扉の開閉スペースが必要ないので、敷地を有効活用できるんです
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/045.gif)
ただ、扉をスライドする引きしろが必要になってきますので、
その間障害物がないように注意してください
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/020.gif)
いかがでしょうか
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/084.gif)
参考になれば幸いでございます
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/024.gif)
お悩みの方は、担当者が現地へお伺いさせて頂き、
ご要望に合わせてご提案させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/058.gif)