2021/06/12(土)
カーポート選び迷っていませんか?![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/083.gif)
・せっかくならデザインもこだわりたい
・自転車やバイクも置きたい
・強風にも耐えられるやつがいい
・車の出し入れがしやすい奴がいい
様々な考えが浮かぶと思います。
今回はそんなニーズに合わせてくれるLIXILのカーポートをご紹介したいと思います!
■せっかくならデザインもこだわりたい
やっぱりカーポートのデザインは重要なポイントですよね
そんな方にお勧めなのは「カーポートSC」です
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-1.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
カーポートSCは、無駄をなくしたシンプルな美しいフォルムで、
なんと、デザインアワード4冠を達成しています![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/047.gif)
■自転車やバイクも置きたい
自転車もバイクも置きたい、という方におススメなのが「フーゴF」1.5台用です
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-3.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
車のサイズにプラスαしたサイズのものを選べば
雨の日もスムーズに乗り降りができ、駐輪スペースとしても活用できます
なんなら車も2台停めたい!という方には「カーポートSC」2台用のように2台用カーポートもございます
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-4.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
横だけでなく縦にも拡張したラインナップもあるので、ご自宅に合わせたカーポートを選ぶことが出来ますね![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/002.gif)
■強風にも耐えられるやつがいい
強風に耐えられるかどうかは必須事項![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/147.gif)
強さと美しさを求める方におススメなのが「カーポートSW」などの高強度タイプです。
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-5.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
強風・大雪に負けない強さと機能美を備えた折半カーポートとなっています。
■車の出し入れがしやすい奴がいい
柱にぶつけそうで怖いという方におススメなのが「アーキフラン」のような後方支持タイプです。
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-6.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
前方に柱がないオープンタイプですので出し入れがスムーズに行えます
いかかでしょうか?
色々あって迷いますね![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/082.gif)
少しでも参考になれば幸いです![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/002.gif)
もし分からないことなどがあればお気軽にご相談ください![](//static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/022.gif)
また、ファミリー庭園では多くの施工例を公開しています
ぜひ一度ご覧ください
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-7.jpg)
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/083.gif)
・せっかくならデザインもこだわりたい
・自転車やバイクも置きたい
・強風にも耐えられるやつがいい
・車の出し入れがしやすい奴がいい
様々な考えが浮かぶと思います。
今回はそんなニーズに合わせてくれるLIXILのカーポートをご紹介したいと思います!
■せっかくならデザインもこだわりたい
やっぱりカーポートのデザインは重要なポイントですよね
そんな方にお勧めなのは「カーポートSC」です
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-1.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
カーポートSCは、無駄をなくしたシンプルな美しいフォルムで、
なんと、デザインアワード4冠を達成しています
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/047.gif)
■自転車やバイクも置きたい
自転車もバイクも置きたい、という方におススメなのが「フーゴF」1.5台用です
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-3.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
車のサイズにプラスαしたサイズのものを選べば
雨の日もスムーズに乗り降りができ、駐輪スペースとしても活用できます
なんなら車も2台停めたい!という方には「カーポートSC」2台用のように2台用カーポートもございます
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-4.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
横だけでなく縦にも拡張したラインナップもあるので、ご自宅に合わせたカーポートを選ぶことが出来ますね
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/002.gif)
■強風にも耐えられるやつがいい
強風に耐えられるかどうかは必須事項
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/147.gif)
強さと美しさを求める方におススメなのが「カーポートSW」などの高強度タイプです。
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-5.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
強風・大雪に負けない強さと機能美を備えた折半カーポートとなっています。
■車の出し入れがしやすい奴がいい
柱にぶつけそうで怖いという方におススメなのが「アーキフラン」のような後方支持タイプです。
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-6.jpg)
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-2.jpg)
前方に柱がないオープンタイプですので出し入れがスムーズに行えます
いかかでしょうか?
色々あって迷いますね
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/082.gif)
少しでも参考になれば幸いです
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/002.gif)
もし分からないことなどがあればお気軽にご相談ください
![](http://static.famitei.co.jp/BLOG/image/icon/022.gif)
また、ファミリー庭園では多くの施工例を公開しています
ぜひ一度ご覧ください
![](/BLOG/EXinfo/image/202106/1623044397-7.jpg)